【Syntegrate & VICC社員行きつけ】新富町周辺ランチスポット#1
私たちSyntegrate Japanは普段このブログで、自社が行う複雑形状の建築物の設計/施工サポートやBIMコンサルティングに関する技術的な話(もしくは兄弟会社VICCによる建築ビジュアライゼーションに関する話)を記事にしています。
が、今回の記事では趣向を変えて、新富町に位置する弊社の社員が出社時にランチに利用している新富町/築地/銀座周辺のお店を社内用の備忘録も兼ねてまとめようと思います。
在宅勤務ベースで働く我々にとって週数回の出社日は貴重なランチチャンスです。出社している社員はお昼が近づくにつれ段々とそわそわし始め、ランチタイムになった途端にオフィスを飛び出し街に繰り出していきます。本記事ではそんな我々行きつけのランチスポットとおすすめ料理をレヴュー形式で紹介していきます。
新しい料理の発見は、新しい星の発見よりも人類を幸福にする。
Jean Anthelme Brillat-Savarin
私の好きな言葉です。
鳥芳
おすすめ料理:鳥焼丼

恐らくこの店と出会ってから、週1は通っている。多い時には、テイクアウトも含め週3通いなんてこともあります。とてもシンプルな味付けおじさん世代に入ったわたしには、とても優しい。味噌汁も漬物も美味しい、しょっぱくない。これからも飽きずにずっと通い続けるでしょう。会社のメンバーとのランチに私は毎回ココのお店を推してしまいます。直近の目標:最近頻繁に行くので、顔を覚えてもらった。オーダーの際に、「いつもの!!」で通るようになりたい!ランチメニューは鳥焼丼、そぼろ丼と特上重の3つ。他は食べずに鳥焼丼を食べ続けねばw
Keiichi Konishi
オフィスから徒歩で10分ほどの所にある焼き鳥屋さん。小西さん曰く、シンテグレート&vicc社員は全員いったことがあるそうな。まさに社員のソウルフードといえるのではないでしょうか・・・。店内に入ると炭火の匂いがぶわっと香り、食欲を掻き立てられます。昼はメニュー3つの中から選べますが今回は鳥焼き丼をチョイス。ねぎまとつくねが串から外されたものが丼になっています。つくねはふんわりとした食感に少しだけ粗びき感が残っていてなんとも美味。ねぎまは大ぶりの鶏むね肉が程よい歯ごたえで、たれのかかった丼飯を思わずかっ食らいたくなります。間に挟んだネギとししとうも、甘味がいいアクセントになって飽きさせないポイントです。
Ryouhei Onoda
昔の市場の感じの店で、千円でおいしい焼き鳥、スープ、漬け物も。
Hanseul Lee
王十里サランチェ
おすすめ料理その1:サムゲタン ハーフセット

ミシュランで星もとってるお店。星と評判に違わずうまい。サムゲタンは塩味が強くなく、野菜と鶏肉のうまみがやさしい。欠点は量が多いこと。ハーフセットと書いてはいるけど、まさかほんとにもち米入り丸鶏の半身がくると思わなくない?お新香盛り合わせとチョレギサラダもついてくるし
Kantaro Makanae
人気の韓国料理店ですが、運が良ければランチタイムでも短い待ち時間で入店できます。おいしいサムゲタンで午後の重い仕事のためのエネルギーを補充しましょう。サムゲタン(ハーフセット)は1350円で周辺の韓国料理店より若干安く、他のランチメニューは1000円くらい。たまに無料でご飯を大盛にしてくれます。
Charlie Yoon
おすすめ料理その2:特上ミノの炒めごはん

ミシュランガイドにも載っている韓国料理の名店。鉄皿で出てくる熱々の炒めご飯が本当に美味しかったです。何も言ってないけど大盛りにしてくれるサービス精神に溢れた店員さんも魅力!
Yukie Takasu
五代目 花山うどん 銀座店
おすすめ料理:鬼釜

ある日、チャーリーさんと別の店のランチを食べた帰りに、ここの店の前を通りました。行列ができているので見てみると、ショップウインドウに「うどん大会優勝・3連覇」の文字。レッツトライ~~!ということで、別日にヨンチョルさんとアイリスさんと4人で行きました!人気店ということで、少し並びましたが、並んでも入る価値のあるお店かなぁと。注文は、三年連続優勝したメニューの「鬼釜」をオーダーしました!オーダーして5分ほどででてきました。私も初めてだったので、どのように食べるかわからず、お店の方に食べ方を聞きました。が…運ばれてきたお盆の上に食べ方の説明書がありましたw 感想は、・麺が太くてもちもちしている!・すりおろしの本わさび、やっぱり本わさびは良い!・漬物おいしい・お茶は黒豆茶、くせになる感じ~!うどんそのものも美味しかったですが、本わさびや黒豆茶なんかがあって、大満足でした!ぜひ行ってみてください!
Keiichi Konishi
今回は冷たいうどんメニューの中の「鬼釜」を注文。温かいうどんよりもモチモチとした食感で、高品質のわさびと共においしく頂きました。温かいうどんではやわらかさとコシの両方を同時に楽しめます。黒豆茶もおいしいです!ランチタイムでは4人席に案内されるのに大体20分くらいは待ちます。
Charlie Yoon
鳥めし 鳥藤 分店
おすすめ料理:親子丼 しお

前の築地事務所からは近かった親子丼屋さんです。休日出勤の時はよく行っていてモチベーション上げてました。鶏が柔らかくてしっとりで卵はふわふわ。鳥白湯スープも優しくてじんわりします。親子カレーや親子ラーメンのような少し色物メニューもありますが全部本当に美味しいです!
Yusuke Arisawa
料理屋 なすび 新富町店
おすすめ料理:黒むつの煮付け定食

ちょい高いけどちゃんとした和食が食べたいときに。
Takahiro Ishihara
巧匠 銀座店
おすすめ料理:豚ゴロ角煮の煮込み

松屋通りの一角にある中華料理屋さん。「福」と書かれた赤提灯が並んでいるのが目印です。ここはとにかく、ランチが安い!メニューは基本的に550円でしっかり食べられます。今回は豚の角煮をオーダー。濃く味付けされた豚バラ肉は、ほんのりと八角がかおり、意外とあまり脂っこくはない印象です。もちろん、白米の相性は抜群です。(白米党の方は、ちゃんとご飯大盛りにもできます。)
Ryouhei Onoda
ピンク・エレファント
おすすめ料理:チキングリーンカリー

新富町の路地に佇む本格タイ料理店で、弊社オフィスのすぐ近くにあるため皆でよく行きます。数多くの料理から2品選べるランチAセット(1000円)で私は必ず1品はこのチキングリーンカリーを選んでしまいます。スパイシーかつ甘さも程よいグリーンカリースープの中にホロホロに煮込まれたチキンとナスがゴロゴロ入っていて、食べると幸せになります。
Daichi Masuda
博多 慶州 銀座店
おすすめ料理:もつ鍋定食 (醬油味)

醬油ベースのスープの味がマイルドで、私の好みです。やわらかいモツがおいしすぎる…。
Youngcheol Jeon
過門香 銀座店
おすすめ料理:麻婆豆腐セット

オフィスからは少し遠いけど、スパイスの効いた本格的な麻婆豆腐が食べられるお店。花椒のピリピリとした辛さが美味しい。
Kaito Horio
Kapo Cafe
おすすめ料理:たっぷりサラダ&ふわふわホテルブレッドセット

ヘルシーでおいしいサラダやデザートを提供してくれる、美容室に併設されたカフェ。最近カレーライスが新しくメニューに加わったようです。
Iris Huang
香味徳 銀座店
おすすめ料理:香味徳ラーメン

銀座で牛骨ラーメンを食べるとしたら、このお店が最良の選択肢でしょう。卓上の日本風自家製キムチもおいしいです。
Munchel Kim
親子丼専門店 ○勝
おすすめ料理:特上親子丼

鶏スープ付の非常においしい親子丼。ランチタイムのピークでは30分以上待たなければならない時もあるので、13:00-14:00がお勧めです。
Munchel Kim
スターバックス リザーブ(R)ストア 銀座マロニエ通り
おすすめ料理:イタリアンベーカリーとコーヒー

現在スターバックスの店舗は全国で1700店ほどあるそうですが、その中に「★/R」という印のついたリザーブストアがあるそうです。代表的な店舗に目黒の店舗(隈研吾さん意匠設計)と銀座の店舗があります。シンテグレート本社は銀座が徒歩圏内なので、昼休みに銀座マロニエ通りのスタバリザーブへ行ってきました。スタバの雰囲気がするレストランで、いつもとは違ったコーヒーを楽しむことができます。販売している豆や食器も普通の店舗では買えないものがあり、ショッピングとしても楽しめます。オシャレな空間ですが、人がたくさんいて賑やかなのでノートPCを持ち込んで仕事するのには向いていません。近くにスターバックスの1号店があるので、そちらで仕事するのがオススメです。
Jun-ichi Shirakura
バゲットが香りよく激ウマだったのでほかのパンやペストリーも試したい
Kantaro Makanae
一枠
おすすめ料理:ミニモツ煮丼セット

私の超おすすめの大大大好きなホルモン丼のお店です!どの料理もとてもボリューミーなので、いつもミニモツ煮丼セット(モツの量はそのままでご飯が少ない)を注文します。こんにゃく・モツ・新鮮なネギが織りなす重厚な味の層が、ご飯との相性抜群です!
Evon Huang
シュラスコレストラン ALEGRIA GINZA
おすすめ料理:MIXプレート

ランチに迷ったら行きます。少し高いけど満足感がすごいです。いろいろなお肉が食べれて楽しいです。
Kazuki Matsuya
出社時のランチで一番通っている店です!肉の焼き加減が良く、お米もおいしいです!外国の方にも愛される味です!
Hiroo Maruyama
刀削麺園
おすすめ料理:マーラー麺

本格的(?)っぽい刀削麺の店。パクチーが入っていて、器がでかい。
Naoki Yoshioka
華桃
おすすめ料理:麻婆麺

いわゆる町中華。ここの麻婆麺が結構好き。
Kenichi Kabeya
BONGEN COFFEE
おすすめ料理:コーヒーとスイーツ

たまに行くコーヒーショップです。カウンター奥に盆栽が飾られて落ち着いた雰囲気の店です。エスプレッソにみたらし団子が入ったスウィーツが珍しいです。
Tadashi Kikuchi
今回は以上です。新富町周辺にはジャンルの異なる様々なランチスポットがあるので選択肢に困りませんね。土地柄、お手頃な価格のランチは多くないですが、みんなお財布と相談しながらランチライフを楽しんでいます。(心なしか給料日前はほっともっと利用率が高まる気がします。)
今回紹介しきれなかったSyntegrate/VICC社員御用達のランチスポットがまだまだあるうえ、社内Slackのランチチャンネルでも日々新しいお店が開拓されているので、またの機会にそれらも紹介できればと思います。