2022-09-16建築パースの巨匠 “Didier Ghislain”から学ぶviccではパースを描き始める際、ラフスケッチを描いたり自分のイメージしているゴールに近しい参考画像を収集して最終アウトプットへのイメージを膨らましています。 web上で見かけた美しいと感じた建築パー...
2022-08-19本当にクオリティの高い建築のヴィジュアルはどうやってできるか(お悩み編)ご無沙汰しております。VICCの松谷です。 今回は建築パースのお悩み?考えていることを書こうと思います。 パースを描く前のイメージの膨らませ方 我々ヴィックはパース制作を始める前段階でパースの雰囲気...
2022-07-29隈事務所の松長さん、「いい建築パース」ってなんですかね?建築パース雑談 第2回 後編松長さんとのおしゃべりシリーズの最終回です。今回はパースの表現論や「いいパース」ってなんだろう?という話をしています。前回はこちら 登場人物 松長知宏さん 隈研吾建築都市設計事務所 設計室長。1981...
2022-07-22隈事務所の松長さん、イラストっぽい建築パースってどう思います?建築パース雑談 第2回 中編松長さんとのおしゃべりシリーズの中編です。今回はパースを描くツールや、日本のプロポーザルならではの「イラストっぽい」パースについて議論してみました。前回はこちら 登場人物 松長知宏さん 隈研吾建築都市...
2022-07-15松長さん、隈事務所でどんな仕事してるんですか?建築パース雑談 第2回 前編好評だった建築パース雑談の第2回です。今回は隈研吾建築都市設計事務所の松長さんをお呼びして、建築パースの作り方や表現について一緒におしゃべりしました。前中後の全3回の予定です。前編では、隈事務所での仕...
2022-06-10ヴィック式 建築ヴィジュアライザーへの道#3-レンダリング編(写真をCGで模写)お久しぶりです。VICCの堀尾です。 前回までは作業環境や効率化などの技術面について書いていましたが、今回からは次の工程であるレンダリングについて書いていこうと思います。 はじめに 僕は2021年の春...
2022-05-13建築パース雑談#2 2010年以降のパース表現と建築建築パース雑談の第2回です。前回は1980-2010年くらいまでの建築パースを、JARAの優秀作品を見ながら振り返ってみました。記事はこちら: 今回は2000年代後半からそれ以降の話をしています。事実...
2022-04-08建築パース雑談#1 1980-2010年くらいの建築パースとCGを振り返ってみる弊社代表の渡辺は、VICCというパースの会社を経営しています。いまでこそシンテグレートというBIMの会社もやっていますが、建築業界に携わり始めたのはイギリスでCGパースの会社に入社してからだそうです。...
2022-04-01建築CGパースのレタッチ効率化あれこれ#2-Photoshopをスクリプトで自動化お久しぶりです。皆様いかがお過ごしでしょうか。ついに本日、社会人2年目に突入したVICCの堀尾です。 今回は以前の投稿で少しふれた “エレメントごとのマスク作成や入れ替え作業”...
2021-10-15建築CGパースのレタッチ効率化あれこれ#1-左手デバイスTourBox、アクション、connecter初めまして。今年の春からヴィックで働いている堀尾です。 新卒入社後半年ほどの業務経験から、気になったことやこれからしていきたいことなど、話していこうと思います。 ヴィックの詳しい業務内容については、こ...