2022-12-02更新停止のお知らせ日頃からシンテグレート・ブログをご愛読いただきありがとうございます。 突然ですが諸事情により、本ブログは2022年の11月を持ちまして、更新を停止することとなりました。2年間の間毎週更新ができたのは読...
2022-10-28押山さんと考える、BIMと建築生産のこれから#4押山さんとBIMや建築生産について議論するシリーズの4本目です。前回の記事では建築生産プロセスの時代性や、「押山方式」についていろいろと議論しました。今回は「押山方式」の他の課題や、建設テック企業が抱...
2022-10-21押山さんと考える、BIMと建築生産のこれから#3押山さんとBIMや建築生産について議論するシリーズの3本目です。前回の記事では、日本の建築生産プロセスのよくないところに触れ、押山さんが考える改善方法を聞きました。今回は建築生産プロセスの時代性や、「...
2022-10-14押山さんと考える、BIMと建築生産のこれから#2押山さんとBIMや建築生産について議論するシリーズの2本目です。前回の記事では押山さんの原体験から、「施工するために必要な情報」=「DrawingX」という概念が紹介されました。今回は建築生産プロセス...
2022-09-30押山さんと考える、BIMと建築生産のこれから#1シンテグレートでは建築の設計・施工の補助を主な仕事の一つにしています。立場上、アトリエ系設計事務所や組織設計事務所、ゼネコンや専門工事業者など、様々な会社を補助することになります。関わり方の違いはあれ...
2022-07-29隈事務所の松長さん、「いい建築パース」ってなんですかね?建築パース雑談 第2回 後編松長さんとのおしゃべりシリーズの最終回です。今回はパースの表現論や「いいパース」ってなんだろう?という話をしています。前回はこちら 登場人物 松長知宏さん 隈研吾建築都市設計事務所 設計室長。1981...
2022-07-22隈事務所の松長さん、イラストっぽい建築パースってどう思います?建築パース雑談 第2回 中編松長さんとのおしゃべりシリーズの中編です。今回はパースを描くツールや、日本のプロポーザルならではの「イラストっぽい」パースについて議論してみました。前回はこちら 登場人物 松長知宏さん 隈研吾建築都市...
2022-07-15松長さん、隈事務所でどんな仕事してるんですか?建築パース雑談 第2回 前編好評だった建築パース雑談の第2回です。今回は隈研吾建築都市設計事務所の松長さんをお呼びして、建築パースの作り方や表現について一緒におしゃべりしました。前中後の全3回の予定です。前編では、隈事務所での仕...
2022-06-17突撃!となりの作業環境#12022年6月現在、シンテグレートではリモートワークを継続中です。週二日くらいオフィスデーがありますが、それを除いてみんなそれぞれ家で作業してます。 オフィスに固定されたデスクがあると、おかれたモノや...
2022-05-13建築パース雑談#2 2010年以降のパース表現と建築建築パース雑談の第2回です。前回は1980-2010年くらいまでの建築パースを、JARAの優秀作品を見ながら振り返ってみました。記事はこちら: 今回は2000年代後半からそれ以降の話をしています。事実...