コンテンツへスキップ

Syntegrate Japan Blog

シンテグレート日本法人のブログです。

  • このブログについて
  • 私たちの仕事
  • 採用
  • 公式サイト
2021-01-22

求人のお知らせ

シンテグレートではスタッフ・アルバイトを募集しています。BIMやテクノロジーの活用により建築の設計・施工をサポートしたい方、今までにない形で建築・建設業界へ貢献したい方、私たちのチームに加わって一緒に...

2021-01-15

Elefrontについて#4 -User AttributesをつけてBake

 さて、ここからは仮プロジェクトを想定し、実際にElefrontを用いて「User Attributes」を定義する方法を説明します。今回使用するGrasshopperファイルは、ここからダウンロード...

2021-01-08

大規模プロジェクトでのRhino運用#2- スクリプトによるバッチ処理

以前の投稿で一つのプロジェクトであっても、複数のファイルに分割することで共同作業が可能になるWorksessionを紹介しました。 今回の投稿では、さらにパーツ単位にファイルを分けることで、一部の作業...

2021-01-01

Elefrontについて#3 -Elefrontを用いた場合のワークフロー

今回は今までの内容を踏まえて、実際にどのようにElefrontを用いていくのか説明していきます。ここまでの内容を整理すると、以下にまとめられると思います。 ElefrontはGrasshopperのプ...

2020-12-25

Elefrontについて#2 -User Attributesとは

 前回の記事で説明したようなモデリング方法を行ったことがない人にとっては、どのような仕組みでジオメトリに情報を定義するのかイメージが付きにくいと思います(私も初めて使ったときは、こんな使い方があるのか...

2020-12-18

Elefrontについて#1 -Elefrontで何ができるのか

 この記事では5回に分けてElefrontの使い方について説明していきます。この記事を読むと、Rhinocerosでも他のBIMソフトのようにジオメトリを管理出来ることに気づくかもしれません。モデルを...

2020-12-18

アルバイト募集のお知らせ

シンテグレートではアルバイトを募集しています。 応募条件 当社の業務内容に興味を持っていただける方 下記のいずれかのツールが使いこなせる方 Rhinoceros + Grasshopper Revit...

2020-12-11

大規模プロジェクトでのRhinoの運用方法#1

プロジェクトの規模が大きくなるとモデルの作り方にも工夫が必要です。何も考えずに一つのファイルを作りこんでしまうと、 重くて開けない 複数人で同時で作業できない という問題が発生します。そこで、基本的に...

2020-12-04

シンテグレートの仕事#3 -ソフトウェア開発、CADセールス-

#1と#2でシンテグレートの主要な仕事を見てきました。#1は複雑な形の建築を作るサポート、#2はBIMモデルを作るサポートでした。これらに加えて、シンテグレートではソフトウェアを作る仕事、CADを売る...

2020-12-04

シンテグレートの仕事#2 – BIMプロジェクト支援

仕事#1でお話ししたのと並ぶ、シンテグレートの主要な仕事がBIMプロジェクト支援です。”BIM”を使った仕事を助けたり、それを企業内で円滑に使えるように研修などを行っています。...

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • »
  • English
  • 日本語

最近の投稿

  • 更新停止のお知らせ
  • 押山さんと考える、BIMと建築生産のこれから#4
  • 押山さんと考える、BIMと建築生産のこれから#3
  • 押山さんと考える、BIMと建築生産のこれから#2
  • Gitマスターへの道#4~みんなでマージ!~

タグ

3DPrint BIM BIM用語 CAFM CelingLight CG CGパース Design Dynamo Elefront Excel facade Facility Management FM git github Hololens Houdini python QRコード rhino rhino-GH Unity Unreal Engine vicc Worksession インターン シンテグレートの沿革 デザイン パース メンテナンス リモートワーク レタッチ ヴィジュアル ヴィック 上級 中級 働き方 初級 大規模プロジェクト 採用 施設管理 社内コンペ 私たちの仕事 複雑なファサードでありがちなこと

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

©2025 Syntegrate Japan Blog / プライバシーポリシー

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る